2012年3月9日金曜日

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2プロフェッショナルというのが出ましたが...

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2プロフェッショナルというのが出ましたが、今回はどういう作品になるのでしょうか?



また、前作のジョーカー2通常版やジョーカー1とは連動させたり相互させたりできるので

しょうか?



また、今作は前作までと内容やストーリーやキャラは(一部の変わったと発表されている部分以外も)変わったりしてるのでしょうか?



あと、現在ジョーカー2プロフェッショナルを買おうと思ってるのですが、何処へ行っても在庫切れなどで買え無かったり売ってなかたり・ネットショップでも在庫有り表示ではなく取り寄せ表示とかになってたりすることも有るのですがどうなんでしょうか?

メーカーに問い合わせたり店頭に問い合わせたりした方が良いのでしょうか、問い合わせするにはどうすればいいのか?



今作は人気なのか、手に入りにくいのか?



また、ドラクエシリーズが最近では低価格版やリニューアルで売られてるのがあったりしますがこれは何なのか?







DQMJ2プロフェッショナルとオリジナル版の違い



・オリジナル版のモンスターに加えプロフェッショナルでは100以上のモンスター追加

・一部キャラデザインがかわった(主人公など)

・クリア後に新フィールド【ピピッ島】

・すれ違いが3人まで同時に受信可能

・通信機能進化、追加etc...

いろいろあります



連動、交換についてはオリジナル版(DQMJ2)はランクAのモンスターまで移動可能(ただしプロフェッショナルからオリジナル版は不可)、1は不可



今作は前作よりさらに進化してます



在庫切れはないと思いますが万が一を考えればネットを見るのもいいかと

取り寄せ表示の可能性はあります

この場合問い合わせをする必要はありませんが、何か意見、質問、批判などがあれば定員に聞くなりゲームの説明書、パッケージの裏を見るなりしてはいかがでしょう

今作の人気は上々ではないでしょうか(個人的に見る限り)入手難易度はそれほど難しくはありません



ドラクエシリーズは確かに低価版、リニューアル版など出ていますが今作は一言で言えばオリジナル版が進化したものです



進化というのはオリジナル版より新しくなったということです

くわしくはhttp://www.dqm-j2.com/professional/



移動可能とは名の通りオリジナル版のAランクまでのモンスターをプロフェッショナルに送ることができるということです

補足としてすれ違い通信でスカウト可能モンスターのランクもAランクになりました



入手困難ではないというのは地域で違うと思います

私の近くの電化製品店やゲームショップではまだいくつかあります

それに私は在庫切れになることはないとはいっていません

在庫切れであるなら気長に入荷を待つべし・・・といいたいところですが待てないならヤフオクで探すのもよいかと

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%C9%A5%E9%A5%B4%A5%F...



ネット店についてはよくわかりませんがおそらく店で売り切れ、あるいはネットで定価より安く買おうとする人がなかなかいてすぐに売り切れたと思います

0 件のコメント:

コメントを投稿