ドラクエジョーカー2プロフェッショナルについて質問させていただきます。
ドラクエに直接的な関係はないのですが、昔、銀魂で「シリーズの三作品目からおもしろくなくなる」みたいなことを銀さんが言っていて、その時は何とも思わなかったのですが、最近になってどちらも3作品目であるモンハン3rdと白騎士ドグマウォーズをプレイしましたが、どちらもあまり楽しめませんでした(これはあくまでも個人的な感想です)。特に白騎士にはかなり幻滅しました。なので3作品目のプロフェッショナルにちょっと不安を抱いています。公式サイトを見る限りではとても楽しめそうなのですが買った後に後悔しないか心配です。そこで質問させていただきます。
みなさんはプロフェッショナルを長い期間楽しめると思いますか?(個人的な意見で構いません)また、プロフェッショナルを買う人はジョーカー2を買った人の数と同等もしくは増えると思いますか?
回答よろしくお願いします。
まず始めに、銀さんが言ってたのは映画の話だと思いますよ。確かに3作目って失敗作多いですよね。とあるハリウッドの海賊ものとか。(笑)
ドラクエシリーズで説明すると、3作目にあたるドラクエ3は当時大人気でした。昔のモンスターズで数えると(ゲームボーイで2作、ゲームボーイアドバイスで1作でしたので)ジョーカー2はおそらく4作目ですし、プロフェッショナルはジョーカー2のいわば改良版なので、4.5作目くらいになるのかな。
プロフェッショナルはやり方にもよるけど、やりこみ要素を一切無視してストーリーだけ進めたらすぐに終わってしまうでしょうね。満足感は人それぞれです。
いやいやアニメの話なんかで判断しないでくださいよ。
色々と追加要素があるので長く楽しめると思います。
でも、売上は完全版ということなので少し下がると予想します。
ちなみに、これは3作品目ではなく、2,5作品目という位置だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿