ドラクエジョーカー2プロフェッショナルでの質問です。
2から移動できるモンスターにランクは関係ありますか?
現在プロフェッショナルが購入できないため無印版で役に立ちそうなモンスターを育てています。
これはぜひ作っといたほうがいいですよ!
というモンスターも教えてください。
今たくさん用意しているのは
プチットガールズ・バベルボブルなどです。
下の方の通りランク制限がありますが送れないのはランクA以上ではなくランクS以上です
Aランクのモンスターも送ることができます
また送ると配合記録がなくなり+も0になります。スキルポイントもなくなります。レベルも1になります
なので強い親どうしで強い子を作ってもモンスター本来のレベル1のステータスになります
唯一引き継げるのはスキルです(ポイントではありません)
また2でランクSだったのがプロフェッショナルでランクAに格下げになったモンスターも送ることができます
例としてメタルキングなどが上げられます
ネタバレになるのでこれ以上は話しませんがワイトキングは100%つくったほうがいいです
プロフェッショナルをご購入になってもからでも遅くありません
なので配合用としてなげきのぼうれいとキングスライムを用意することをオススメします
あと、グランスペルSPは必ず入れてください
あります
Aランク以上(S、SS、??)のモンスターは全てダメです
ちなみに4体配合の途中でつれてこようとしても
親データが消えるみたいで配合に失敗します
例
バル×ベル→バル (だったと思う)
ボル×ブル→バル
このバル2体を連れて行き、配合
理想:バル×バル→バベルボブル
現実:バル×バル→バル (゚Д゜)・・・
交換で連れて行ったモンスターはレベル1になり、
使っていないスキルポイントが0になるので使っておいたほうがいいです
なので連れて行くのは
4体配合を行う前の バル ベル ボル ブルが良いと思います
死神きぞくはプロフェッショナルのほうだとボーンナイト2体で
配合できるので、
自分の場合ボーンナイト2体とナイトリッチ2体を連れて行きそれぞれ配合
死神きぞく、ナイトキングになり、また配合でデュラハーンを作りました
デュラハーンは能力上限が高めで強いと思いますよ
他には なげきのぼうれいとキングスライムを連れて行き配合
ワイトキングなんてのも良いと思います
ワイトキングは攻撃力上限がかなり低いですが他の上限が高いので
魔法攻撃役や回復役などに使えると思います
バベルボブルは攻撃力が高めなのでメタル狩りなどに使えるかと思います
0 件のコメント:
コメントを投稿